上尾市春日町内会

地域の安全を守る活動の一貫として、小学生の下校時の見守りをしています。

主な見守り場所は、春日記念会館前の交差点、および周辺の交通量の多い交差点です。

会 長: 岩崎敏男 (☎ 775-5016)

副会長: 水内 正 (☎ 627-0610)

活動日: 毎週 月曜・水曜・金曜 (午後2時30分~3時過ぎまで(前後を含めて概ね1時間以内))

ご都合の良い日を選んで自主的にご参加いただけます

会員数: 約10人

 

会長・岩崎敏男よりご挨拶

この4年間の活動を通じて、感じたことをお伝えします。

  • 孫と同世代の児童が元気に挨拶をしてくれる姿に接し、愛しさとともに多くの元気をもらっています。
  • 80歳半ばの私ですが、徒歩による活動が運動にもなっており、時には帰路を遠回りするなど、健康維持にも役立っています。
  • 会員同士の情報交換は社会参加につながり、活動とあわせてフレイル予防にも効果を感じています。

地域の安全、そして自身の健康づくりにもつながるこの活動を、これからも皆さまと共に続けていければ幸いです。

 

□記事一覧

春日自主防災会 交通安全協会 ボランティア募集