上尾市春日町内会

9月24日(水) 12~14時に開催。食事の後、童夢(どうむ)21さまの「むかしのあそび」に興じました。

いきがい大学(現 埼玉未来大学)地域創造科21期の7人が10年前に結成したグループで、参加型アトラクションを披露してくださいました。
プログラムは以下で、歌あり遊びありショーありと、あっという間の1時間でした。
◆童謡 ・ふるさと ・夕焼け小焼け(写真 左上)
◇遊び ・通りゃんせ(写真 右上) ・お手玉(あんたがたどこさ) ・かごめかごめ(写真 左下) ・おててつないで
◆ショー ・花火 ・マジック ・てんてんてまり ・安来節(写真 右下)
◇締めの合唱 ・北国の春
(注) スマホ(タテ画面)では写真は縦1列に表示されます。

次回10月29日(水)は大正琴の演奏を聴きます。